NEWS
次世代のグローバル人材育成へ。 麻生外語観光&ブライダル専門学校で第34回英語スピーチコンテストを開催 《NEWS vol.63》
麻生外語観光&ブライダル専門学校のグローバルコミュニケーション科(グローバルビジネスコース・英語コミュニケーションコース)の学生たちが参加する第34回学内英語スピーチコンテストが行われました。
本コンテストは、学生の自己表現力、英語力、そして国際的な視点を広げることを目的とした教育活動です。
スピーチテーマは「環境問題」や「異文化理解」など多岐にわたり、学生たち自身の考えを英語で堂々と発表しました。
優勝者は、2024年1月に東京で開催される「第42回全国高等学校英語スピーチコンテスト」に出場します。
【受賞者】
優 勝:Fさん(グローバルビジネスコース)
テーマ:The Ticking Time Bomb
出身校:麻生医療福祉&保育専門学校
準優勝:Kさん(英語コミュニケーションコース)
テーマ:Mariana Trench
出身校:福岡/沖学園高校
3 位:Kさん(グローバルビジネスコース)
テーマ:Interracial relationships
出身校:麻生外語観光&ブライダル専門学校
入賞者:
Fさん(英語コミュニケーションコース)
テーマ:Sign Language
出身校:佐賀/神埼清明高校
Sさん(グローバルビジネスコース)
テーマ:Do you like traveling
出身校:長崎/佐世保商業高校
Mさん(英語コミュニケーションコース)
テーマ:Do you know how important sand is?
出身校:鹿児島/出水高校
本コンテストは、ただ英語力を競うのではなく、学生が主体的に考え、意見をまとめ、発信する力を養う場として開催されています。
スピーチ内容を考えることで、論理的な思考力が、また発表することでプレゼンテーション力が身につきます。
さらに、聴衆の前で発表する経験は、緊張を乗り越え自信を培う大きなステップです。
麻生外語観光&ブライダル専門学校 グローバルコミュニケーション科では、このような教育活動を通じて、学生の可能性を引き出し、国際社会で活躍できる人材の育成に力を入れています。
今後も学生の夢を「教育活動」を通して、全力でサポートしていきます。
麻生外語観光&ブライダル専門学校( https://asojuku.ac.jp/aftc/)
航空、ブライダル、ホテル、旅行、英語や韓国語などの語学といった各業界に特化した専門分野を学び、国際社会で活躍できるスペシャリストを育成しています。
各業界の企業とのつながりが深く、最新トレンドを反映した豊富なカリキュラムと実践的な授業で、卒業後即戦力となる学びを提供。
さらに、国内外での研修やインターンシップを通じて、実践力を磨く環境が整っています。
ハロウィンやクリスマスパーティなどキャンパスライフを充実させるためのイベントも多く開催されており、学年や学科を越えた学生同士の交流を深める機会が多くあります。